忍者ブログ
.
リアルタイム
心臓の鼓動が聞こえる

このクロスレートの提供はForexpros - FX ポータルサイト

ライブ 商品先物 表の提供はForexpros.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは

3時をまわりました

昨日の ダウ 終値 -19ドル ユーロ圏株価 英はマイナス ほかはプラス

原油は 調整気味 81ドル半ばで 終えました

本日 日経平均 寄り付き -9円  大引け -95円

原油は 若干上げ気味で 81ドル後半です

円もドルも ほとんど動きが無い状態です

ダウ先物 ユーロ圏株価先物 共に 下げています

本日は 米雇用統計の 発表がありますので 動きにくい感じです

先ほど ドイツの指標が ありましたが 結果は 悪いようです

このところの ユーロ高に対して 発言が噴出してきそうです

夜までは 動けずの展開となりそうですが ゆっくり行きましょう・・・


PR

こんにちは

3時をまわりました

昨日の ダウ 終値 +22ドル ユーロ圏株価 プラス終了

原油は 83ドルに乗せて 終えました

本日の 日経平均 寄り付き -30円 大引け -6円

原油は 上げて 83ドル後半です

アジア株は 軟調気味で マイナス (中国は 休場) となっています

円高・ドル高 で推移中ですが 大きな流れは出ていません

朝方の指標で 豪ドルが 大きく買われました さすがに豪は強い!!

ダウ先物 ユーロ圏株価先物 共に 若干のマイナスです

ドル円は 83円を割れて 軟調ですが 介入警戒も薄れていて

さらなる深みへと 落ちそうです・・・・・




こんにちは

3時半をまわりました

昨日の ダウ 終値 +193ドル ユーロ圏株価 大幅高でした

本日の 日経平均 寄り付き +69円 大引け +172円

原油は 83ドル手前まで上げて 小動き となっています

ドル円・クロス円は 振れているだけ ドルは 売られ気味です

ダウ先物 ユーロ圏株価先物 共に 上げていますが 小幅です

金は 相変わらずの 堅調ぶりで 1350ドル 近辺まで上げています

本日も 流れは ドル売りですが 反転すると かなり落ちそうですので

気をつけておきましょう

豪ドルは 昨日 かなり売られていましたが

買われ始めたら 一気でした 押したら買って出るのは 有りですね


 


こんにちは

2時半をまわりました 今週もよろしくお願いします

先週末 ダウ 終値 +41ドル ユーロ圏株価 英は上げ 他は下げて終了

原油は 81ドルを超えて 81ドル後半で引けました

本日 日経平均 寄り付き +6円 今現在 -21円 

原油は 81ドル前半で 軟調推移 となっています

アジア株は 軒並み上昇していますが 日経だけは下げ気味です

円安・ドル高 ですが 大きな流れは ありません

ダウ先物 ユーロ圏株価先物 共に 下げています

ドル円・クロス円 が 昼過ぎまで 上げ気味で来たのですが 戻しています

ドル売りも ほとんど調整なしできましたから

少し買われても おかしくないところですが 

展開次第という事で 乗り遅れないようにしましょう



こんにちは

4時をまわりました

昨日の ダウ 終値 -47ドル ユーロ圏株価 マイナス終了

原油は 大きく続伸 79ドル後半まで 上げてきました

本日の 日経平均 寄り付き +71円 大引け +34えん

原油は 80ドル後半で 堅調推移 となっています

円安・ドル安 ですが じりじり 動いている感じです

ダウ先物 ユーロ圏株価先物 共に 大きく上げています

ユーロ圏株価も 寄りつきから 上げ上げムードです

ドル売りは 続いているようです 

ユーロドルも 1.36後半 本日 1.37トライで 1.38手前までありそうですが

安心して 乗って行けるわけでもなく

難しい展開となりそうです 



こんにちは

3時半となりました

昨日の ダウ 終値 +46ドル ユーロ圏株価 マイナス終了

本日の 日経平均 寄り付き +34円 大引け +63円 でした

原油は 76ドル後半で 堅調気味 金は 1300ドルを超えて 上向きです

円高・ドル安 となっていますが 大きな動きは ありません

ダウ先物 ユーロ圏株価先物 共に 上げています

ドル円が かなりのレベルまで 下げてきていますが 介入ありでしょうか

ユーロドルは 1.36を超えて来ています

ここからの 上値は 1.38越えあたりまで 開けていますが

はたして どこまで・・・・



<< Previous 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 Next >>
世界時計
世界時計 FXFX 比較
株価指数

この 株価指数 表の提供はForexpros.jp
日経平均・NYダウ
政策金利
FXCMジャパンFX投資ツール
月齢
日経平均やドル円は満月や新月の日に変化日になることが多い トレードの参考になれば
最新コメント
[01/28 トシロー]
[01/27 トシロー]
[10/26 24Option (24オプション)]
[10/26 NONAME]
[10/26 24Option (24オプション)]
[10/26 NONAME]
[10/26 24Option (24オプション)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
がっつり
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
kitemasu!
経済指標
外貨取引fx
経済ニュース
オープン マーケット
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ボイドカレンダー
Copyright (C) がっつり All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]