このクロスレートの提供はForexpros - FX ポータルサイト
ライブ 商品先物 表の提供はForexpros.jp
おはようございます
昨日は アジアタイムから ユーロ圏 そしてダウも
株価マイナスに沈みました
ダウの終値 -148ドル
本日の 日経平均 寄り付き -139円 から さらに下落
10000円を 割り込んで推移しています
原油は 77ドル近辺で 軟調気味 金も 下げ気味です
ロンドンまで あまりいい展開は 期待できません
原油が 上がってくれば 良くなってくると思います
PR
こんにちは
ロンドン始まりました 株価マイナススタート
原油も 78ドル割れてましたが 78ドル前半まで戻しています
昨日の NYの動きでは 堅調にはいきにくいですね
円高で推移していますが 先週末水準といったところでしょうか
ここからが 今週の始まりとなります
ダウ先物は 下げています
NY入り後 ひっくり返せれば 面白い展開もありでしょう
おはようございます
昨日は アジアからユーロ圏 NY入りまで株価堅調
原油も 80ドル近辺まで 上げましたが
ダウも一気に下落 原油も 軟調な展開に
円安・ドル安が かなり進んでいましたが 失速
ダウ 終わってみれば -8ドルでした
本日 日経平均 寄り付き -106円 原油は78ドル前半
金は 上げています
ロンドンまで 軟調推移が 続くものと思われます
衝動買いには 気をつけましょう

にほんブログ村

こんにちは
ロンドン始まっていますが 株価プラススタート
円安・ドル安 の展開となっています
原油が 一段高 80ドル手前まで来て もみ合いとなっています
今日は 重要指標が この後無いです
押したら買って出る展開が 予想されますが
押すまで待っていられるかどうか (押しが入らないような・・・)
ダウ先物も 上げていますので ダウも寄りつきから 上げそうです
ユーロが調子がいいのですが そろそろ売りが入っても いいような感じです
原油高 株高で 豪ドル堅調ですが ここからは 慎重にいきましょう
おはようございます
今週もはじまりました 頑張りましょう
先週は ダウの上げ下げが起こって 結構振られましたが
今週は 気持ちよく上げていってもらいたいものです
週末は ぼちぼち安定に進行している感じでしたので 堅調に行きそうです
本日 日経平均 寄り付き +114円 から さらに上げています
原油が かなり堅調に 推移しています 金も上げ気味
資源国通貨が 買われている状態で 動きは出ていません
ロンドンまで 様子見になりそうです
こんにちは
ロンドン始まりましたが 株価プラススタート
原油は 軟調です 利益確定の動きでしょうか
為替は 全体に小動きです
ダウ先物は 下げていますので 堅調にはいきにくいでしょう
円高気味に ここまで来ましたが
原油とダウの動きに つられていきます!!
ユーロは もう少し押される場面があれば 乗って行きたいです
週末なので ポジション調整に 気をつけましょう
明日は オランダ戦があります
頑張れ ”ニッポン” !!
日経平均・NYダウ
最新コメント
[01/28 トシロー]
[01/27 トシロー]
[10/26 24Option (24オプション)]
[10/26 NONAME]
[10/26 24Option (24オプション)]
[10/26 NONAME]
[10/26 24Option (24オプション)]
最新記事
(01/05)
(05/23)
(01/03)
(05/31)
(05/10)
(04/06)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
がっつり
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
kitemasu!
[PR] 忍者ブログ // [PR]