このクロスレートの提供はForexpros - FX ポータルサイト
ライブ 商品先物 表の提供はForexpros.jp
今日もまた リスク回避 の展開で 円高・ドル高 が進んでいます
日経平均は 大引け 56円のマイナス
アジア株価は 軒並み下げています
ユーロ圏株価 も マイナススタート
原油も 93ドルを 割り込んで 92ドル半ばまで下げてきました
こういう相場状況なので 金は堅調です
ユーロと豪ドルが かなり売られていて
そろそろ 下げ止まりに期待です
PR
おはようございます
本日の目玉は 豪金利 と カナダ金利ですが
サプライズは あるんでしょうか?
豪は 据え置き カナダは ひょっとしたら上げるかも
といった 予想ですが
豪は 後の声明で振られる可能性が ありますね
昨日は 英・米 休場ということで アジア株 軟調を引きずる感じでしょうか
今現在 日経平均 -70越えとなっています
原油は 74ドル半ばで 小動き 金は 上げ気味です
現在 円高・ドル高 推移ですが この後の展開は・・・
ロンドン見ないと分かりませんので
ゆっくり行きましょう
おはようございます
先週は 動きが大きな週でしたが 今週はいかに
先週末 ダウは 122ドル程 下げて終わっています
アジアは これを受ける形になるので 上がりにくいですね
シドニーは -30近辺で もみ合い
日経平均は 寄り付き27円安 から一時プラスへ
今現在は マイナスに落ちています
原油は 74ドルを挟んでの攻防
金は 4ドル程下げています
金が 軟調気味と言うことで ドルが少し強めとなっています
今日は 円安で進んでいます ユーロ強めでしょうか
ユーロは 上げると売られる展開が 続いていますので
注意が必要です
こんにちは
そろそろ ユーロ圏スタートですが 為替は小動き
昨日の ユーロ圏株価 安定してました 大幅高
ダウも寄り付きプラスから 堅調推移で +284 爆上げ
本日 日経平均 +90を超えています ハンセンも +300高
原油は 74~75ドル 近辺 金は上げ気味推移です
通貨では ユーロ と 円が 若干弱めという感じでしょうか
ロンドンスタート を 見てから入りますか
昨日の EUR/USD 早朝決済されていました
1.2343 +58 もう少し上がありました
こんにちは
本日は 日経平均 +117円 ハンセン 今現在 +300程
昨日のユーロ圏 株価 軒並みプラスで終えました
ダウは プラススタートから 伸ばしていきましたが
失速して 70ドル程 下げて終了
原油も 1.6ドル程 上げて 72ドル前半で 堅調
本日も とりあえず ユーロ圏株価 プラススタートです
今日こそは 円安・ドル安 が狙えそうです
EUR/USD ロングしました 1.2285
上げますように・・・・・・
ユーロ圏 株価プラスで 落ち着いています
原油も 1ドル以上上げています
今現在 7時半過ぎ ダウ先物が
10070~10080 で推移していますので
ダウがプラスで寄り付いて さらに上げていければ
円安に振りそうです (希望ですが・・・)
日経平均・NYダウ
最新コメント
[01/28 トシロー]
[01/27 トシロー]
[10/26 24Option (24オプション)]
[10/26 NONAME]
[10/26 24Option (24オプション)]
[10/26 NONAME]
[10/26 24Option (24オプション)]
最新記事
(01/05)
(05/23)
(01/03)
(05/31)
(05/10)
(04/06)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
がっつり
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
kitemasu!
[PR] 忍者ブログ // [PR]