このクロスレートの提供はForexpros - FX ポータルサイト
ライブ 商品先物 表の提供はForexpros.jp
おはようございます
昨日の ユーロ圏株価 ふらふらするものの プラス終了
ダウは 上げ下げしましたが +24ドル
なんだかんだで ロンドン以降 株価は振られただけ!!
本日の 日経平均 寄り付き +28円で 小動きとなっています
NY入りで リスク回避の動きも出ていたので
上がりにくい展開となりそうです
原油も 軟調気味で推移 76ドル前半
やはり ユーロは元気がいいようで 落ちても回復が早い
押し目を 買っていくのが 得策のようです
PR
こんばんは
ロンドン始まっていますが ユーロ圏株価少しマイナススタート
しかし 若干プラス域に戻しています 上げもせず下げもせず です
ダウ先物が マイナスとなっていますので 上がりにくいでしょう
原油も 77ドル割れてますが 落ちていく印象は無いようです
ロンドンから 円高・ドル高が少し進みましたが 小動きです
この後は ダウの動きしだいですが
円安方向もありかなと 見ています
こんにちは
ロンドン午前まで 堅調相場でしたが
NY入り頃から ユーロが売られて急降下
ダウもマイナス推移で 円高・ドル高の展開
しかし 午後から戻し始めて +4ドルで終了となりました
本日 日経平均 寄り付き -57円から もみ合い
原油は 77ドル前半で推移 金は 上げています
大きくリスク回避に 動く様子でもなさそうなので
ロンドン始まるまでは このあたりでの小動きでしょう
ユーロが 上げ下げするので そのあたりの見極めが重要です
こんにちは
ロンドン始まりました ユーロ圏株価 プラススタート
日経平均 大引け +179円 10000円回復しました
円も 強いのか弱いのか どっちつかずの状況です
ドルは 少し強めですが 動きは小さいです
原油も 77ドルを挟んで もみ合い
ダウ先物が 下げていますので
円安・ドル安方向に 進みにくい状態です
ユーロは 強い状態を保っています 上方向に転換でしょうか
動きは 指標待ちの状態です
無難にこなせれば 円安・ドル安に 向かいそうです
おはようございます
昨日のユーロ圏株価 堅調推移で プラスで終了
ダウは スタートから いい感じで +213ドル 爆上げ!
円安・ドル安が 進みました
それを受けて 日経平均 寄り付き +155円から 伸ばしています
原油も 77ドルに乗せて 小動き 金は 軟調です
円安 推移となっていますが 動きはあまりないです
ポンドが 若干強め と言ったところでしょうか
ロンドンまでは 大きく動きそうにないですが
円安方向に 伸びていきそうです
ドルに関しては どちらに動くか難解です
こんばんは
日経平均 大引け +8円
ユーロ圏 株価 マイナススタートから 戻し気味に推移
原油は 堅調 75ドル半ば 金は上げています
ダウ先物が 上げていますので 円高・ドル高は 一服気味
この後は ダウに振られる感じですが
リスク回避に 動く状況でも なさそうなので
おかしな発言が出なければ 円安・ドル安に傾きそうです
ユーロが 意外と落ちないので 上むきな感じです
日経平均・NYダウ
最新コメント
[01/28 トシロー]
[01/27 トシロー]
[10/26 24Option (24オプション)]
[10/26 NONAME]
[10/26 24Option (24オプション)]
[10/26 NONAME]
[10/26 24Option (24オプション)]
最新記事
(01/05)
(05/23)
(01/03)
(05/31)
(05/10)
(04/06)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
がっつり
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
kitemasu!
[PR] 忍者ブログ // [PR]